平成30年度事業・庶務報告
(1) 会報「轍迹」(第34号)の発行
会報「轍迹」第34号は、平成31年3月に発行した。
印刷総数は7600部
(2)同窓会「南山会」のアピール活動
① 平成30年4月3日 新潟大学医学部保健学科入学オリエンテーションに小林会長が出席した。
② 平成30年4月3日 新潟大学入学式が朱鷺メッセで行われ、小林会長が出席した。
③ 平成30年12月 保健学科後援会だよりに小林会長が南山会会長として寄稿した。
④ 平成31年1月 会費未納者(卒業年度生、新編入生、新大学院生)に会費納入のお願いを送付した。
⑤ 南山会のホームページを適宜更新した。
⑥ 平成31年3月25日 新潟大学卒業式が朱鷺メッセで行われ、小林会長が出席した。
⑦ 平成31年3月25日 新潟大学医学部保健学科卒業式典に小林会長が出席した。
(3)全学同窓会への参加・協力
① 役員が理事及び運営委員として、各会議に出席した。
② 平成30年10月20日の新潟大学・全学同窓会交流会に参加した。
③ 全学同窓会広報「雪華」を南山会会報「轍迹」送付時に同封した。
(4)母校の教育催事等への協力・援助
保健学科卒業式典にお祝いの生花を贈った。